【11月23日(日) 沼津戦】試合後コメント

2025/11/23

 本日行われました2025明治安田J3リーグ第37節アウェー アスルクラロ沼津戦の試合後コメントを掲載いたします。

【試合結果】


2025明治安田J3リーグ第37節
2025年11月23日(日) 14:00キックオフ @愛鷹広域公園多目的競技場
アスルクラロ沼津 1-3 (前半0-1/後半1-2) 福島ユナイテッドFC

メンバーなどの詳細は こちら


[得点者]
35分 松長根 悠仁
61分 城定 幹大
63分 森 晃太


【試合後のコメント】
■寺田 周平 監督

 昇格の可能性を残す中の試合で、さまざまなことを想定した非常に難しいゲームでした。沼津は対戦して、最下位にいるチームではないと感じました。特に前半は苦戦を強いられました。なかなかフィニッシュまでいけない時間が続きましたが、粘り強く対応し、良い形で点を取り、後半を迎えることができました。後半は、理想的なタイミング、良い形で点を取ることができました。
 終盤にかけて、3-0という展開になれば、しっかりと勝ち切るという、プランではなく、とにかく点を取りに行こうとしていたので、試合がオープンになり、選手もかなりきつかったと思います。最後までハードワークした選手には、とても感謝しています。前線で引っ掛けて、あわよくば、点を取れそうなチャンスもあったので、選手はプランを理解し、遂行してくれたと思います。
 失点部分は、もう少し粘り強く守ることができればよかったですが、疲労がジャブのように効いていた部分もあったかと思います。得失点差を考えれば、失点せずに点を重ねるのがベストでした。ただ、今日は最低限の勝ち点3を取り、北九州が勝利したので、最終節での可能性がまだ0ではありません。プレーオフにトライできるところまで、ここ数試合の選手の歯を食いしばったがんばりは、素晴らしいと感じています。もう1度、選手と共に成長し、何が起こるかわからないので、最後まで諦めず、充実した1週間を過ごします。
 沼津まで足を運んでくださり、また配信を視聴していただいたファン、サポーターのみなさま、応援いただきありがとうございました。可能性がある限り、歯を食いしばって、アディショナルタイムまで死ぬ気で、ぶっ倒れるまで戦い抜き、プレーオフ進出を目指してがんばりますので、最終節はスタジアムまで足を運び、最後まで声援を送ってください。


◼️松長根 悠仁 選手

(ゴールを振り返って)
 いつも練習で良いボールが来ていたので、鈴直樹選手にパスが入った時に、信じて入り、うまく合わせることができて良かったです。

(試合を振り返って)
 1点取っても 2点、3点、4点、5点と点を取り続けようという話をチームでしていました。ただ先制した後は、なかなか難しい展開になってしまったと思います。また、失点については、自分のところでしたので、反省をしています。最後はホームでできるので、しっかり勝って4連勝で終わり、ファン、サポーターのみなさまとよろこびたいです。