【11月9日(日) 北九州戦】試合後コメント
2025/11/9
本日行われました2025明治安田J3リーグ第35節アウェー ギラヴァンツ北九州戦の試合後コメントを掲載いたします。
【試合結果】
.png)
2025明治安田J3リーグ第35節
2025年11月9日(日) 14:00キックオフ @ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 1-2 (前半0-1/後半1-1) 福島ユナイテッドFC
メンバーなどの詳細は こちら
[得点者]
36分 芦部 晃生
47分 芦部 晃生
【試合後のコメント】
◼️寺田 周平 監督
残り4試合という中で、久々に見て、楽しめる、本当に素晴らしいサッカーを展開してくれました。立ち上がりに、北九州のビルドアップのところで、少し苦労し、終盤に少し押し込まれましたが、試合を通して、選手たちのパフォーマンスに非常に満足しています。まだしっかり振り返りができていませんが、結果も伴い、今年の35試合の中で、特に素晴らしい試合をしてくれたと思ってます。
この試合を迎えるにあたって、毎週のことですが、ここに来てないメンバーも含めて、選手たちが少し微調整した新しいことに対して、前向きに、ポジティブに、トライしてくれたので、選手、スタッフに感謝しています。
アウェーの地まで来てくださったファン、サポーターと、よろこび合うことができて、素晴らしい景色だと思いました。
◼️芦部 晃生 選手

(ゴールを振り返って)
北九州がビルドアップの際に、サイドバックが高い位置を取るのは分かっていたので、センターバックの脇をずっと狙っていました。あとは清水選手がシュート打てというパスをしてくれたので、振り抜くだけでした。
2点目は狩野選手からの折り返しでした。大学時代から意思疎通できている仲なので、お互いのことをよく理解し合っています。今日も狙っていたところに、パスを出してくれました。
ここ3試合ぐらいチャンスがありながら、僕がシュートを外して試合に勝てていなかったので、遊佐コーチと取り組んできたシュート練習がやっと実を結んで、チームを勝利に導くことができて本当によかったと思ってます。
(今日の試合に向けて意識したこと)
自分たちのサッカーをする、点取って勝つことを今週の頭からずっと意識していました。勝ったことはもちろんですけど、自分たちのサッカーを表現でき、見に来てくださる方が楽しめるサッカーができたことが良かったです。















