【9月20日(土) 八戸戦】試合後コメント

2025/9/20


本日行われました2025明治安田J3リーグ第28節アウェー ヴァンラーレ八戸戦の試合後コメントを掲載いたします。

【試合結果】

2025明治安田J3リーグ第28節
2025年9月20日(土) 18:30キックオフ @プライフーズスタジアム
ヴァンラーレ八戸 1-0 (前半1-0/後半0-0) 福島ユナイテッドFC

メンバーなどの詳細はこちら


【試合後のコメント】
◼️寺田 周平 監督

後半戦のチームの状態が良い中で、勝ち続けたかったです。雨の中あれだけのファン、サポーターが来てくれて、よろこびを分かち合えなかったことが非常に悔しいです。残念です。
試合は、天候などありましたが、全体を通じて、選手がもっとできるように背中を押し切れなかった、勇気づけることができなかったと感じています。
トレーニングでやってきたことをこのピッチでも十分にできたはずですが、選手への指示などが足りず、選手たちには非常に申し訳ない気持ちがあり、ものすごく悔いの残る試合でした

◼️山田 将之 選手

個人の出来に関しては、ピッチが難しい状況の中で、相手のサッカーに付き合ってしまった部分もあるので、もうちょっとやれることがあったのかなと思います。チームとしては、後半はあれだけボールをつなげることができたので、前半から勇気を持ってやれれば、ちょっと展開が変わったと思います。
(八戸1名退場後について)相手は割り切っており、1人少ないことを感じさせないような運動量は、さすがだなと思いました。その中で自分は何ができたかなと考えたところ、ちょっと運んで1人食いつかせてとか、そのようなアイデアを試合中で出せれば、相手のディフェンスがずらすことができたと思います。そこは課題です。
(セットプレーの守備について)自分たちも分析して対策してきましたが、いつもとメンバーが違ったときに隙が出たということはあるので、コミュニケーションや、普段出ていない選手がどれだけ意識を持って、責任を持ってやれるかが大事だと思います。失点に関しては、個人の問題なのか、チームのオーガナイズの問題なのかをしっかり精査します。