9月3日(水) 福島市立岳陽中学校にて職業人に話を聴く会の実施報告
2025/9/9
9月3日(水)令和7年度 福島市立岳陽中学校 第一学年 総合的な学習の時間 地域調査活動にて「職業人に話を聴く会」を実施しました。
本事業は、福島市の地域調査活動を通して「地域の活性化に取り組む人々の想いや願いを理解する」「持続可能な地域の在り方について考える」「地域社会の一員としての自覚を高め、自ら生かす」「学び方やまとめ方、発表の仕方などを身に付ける」ことを目的とした総合的な学習の学習の授業の一環として行われています。
当日は清野通仁(普及・育成マネージャー)とTOPチームから上畑佑平士選手が福島市立岳陽中学校の第1学年115名に講演を行いました。
講演は2部構成で、第1部は「福島ユナイテッドFCが取り組んでいること」をテーマにサッカーや、農業部の取り組みなどのサッカー以外の活動を通じた地域との関わりについて講義を実施しました。
第2部「プロサッカー選手の仕事」では、選手の日常を紹介し、生徒と一緒にボールを蹴る時間を通してプロの技を体感してもらいました。
クラブやプロ選手を身近に感じていただけるよう、今後も取り組みを進めてまいります。


