【7月12日(土) 相模原戦】試合後コメント

2025/7/12

本日行われました2025明治安田J3リーグ第20節アウェー SC相模原戦の試合後コメントを掲載いたします。

【試合結果】


2025明治安田J3リーグ第20節
2025年7月12日(土) 18:00キックオフ @相模原ギオンスタジアム
SC相模原 0-1 (前半0-1/後半0-0) 福島ユナイテッドFC

【得点者】
19分 森 晃太

メンバーなどの詳細はこちら


【試合後のコメント】
■寺田 周平 監督

3連敗で迎えた後半戦のスタートの試合で、なかなか勝ち星がない中、今日の試合で現状をなんとか打破するために、選手、スタッフ、クラブ、ファン、サポーターのみなさまが一丸になり掴んだ勝ち点3だと思います。
選手たち全員が勝利に対する想いが非常に強く、なんとしても勝ち点3につなげなければならない中、苦しみましたが勝利することができました。ファン、サポーターのみなさまの笑顔を見て、共によろこび、改めて勝ち点3を取ることの素晴らしさを感じています。福島ユナイテッドFCに関わるすべてのみなさまと共に、よろこびを分かち合い本当に幸せな気分に浸れています。
非常に苦しいゲームが続き、今週 1週間ここにいない選手も含めて全員が、チャレンジ精神を持って、アグレッシブにトレーニングに取り組んでくれました。また、さまざまな思いがある中で、チームの勝利のためにハードワークをし、強い気持ちを持って素晴らしい取り組みをしてくれました。それを攻守で表現でき、福島ユナイテッドFCらしい、面白く、素晴らしいシーンがたくさん見れました。ここから上昇気流に乗っていくためにも、いいきっかけになるゲームになったと思います。押し込まれ、ピンチになる時間もありましたが失点を0で終われたことが、自信になり、次節に向けてつなげていきたいと思っています。


■吉丸 絢梓 選手

90分で見たら、結構苦しい試合でしたが、無失点で終えることができたことが1番良かったと感じています。守備に回る時間が多かったのですが、試合前に寺田監督からハードワークをするのが当たり前と言われ、それを11人全員でできたことが非常に良かったです。これを続けていけるようになっていきたいと思います。後半戦の1試合目に勝つことができたので、前半戦の取れなかった勝ち点を取るために、連勝をするしかないので連勝できるように日々のトレーニングに取り組んでいきます。次のFC琉球戦も、ファン、サポーターのみなさまと勝利を分かち合いたいと思います。