【6月1日(日) 相模原戦】 観戦ルールについて
2025/5/27
2025明治安田J3リーグ第14節 6月1日(日) SC相模原戦(14:00キックオフ/会津総合運動公園あいづ陸上競技場)の観戦ルールについて、お知らせいたします。
1年に1度の会津開催となります。ご来場前にルール確認をお願いいたします。

ホーム側ゴール裏芝生席横断幕掲出エリア


・前方の柵のみの掲出可能となります。
・ガムテープで直接貼るのは禁止いたします。
・運営の関係上、クラブより掲出場所の移動をお願いする場合がございます。
・芝生へ直接掲出することは禁止といたします。
・強風の影響により、危険と判断した場合、横断幕の掲出は不可とさせていただきます
ビジター側ゴール裏芝生席横断幕掲出エリア


・前方の柵のみの掲出可能となります。その他の場所への掲出は不可です。
・ガムテープで直接貼るのは禁止いたします。
・運営の関係上、クラブより掲出場所の移動をお願いする場合がございます。
・芝生へ直接掲出することは禁止といたします。
・強風の影響により、危険と判断した場合、横断幕の掲出は不可とさせていただきます。
【観戦ルール】
立見について
両チームゴール裏芝生席のみ立っての応援を可能といたします。
芝生席での観戦について
コンパクトチェアの利用は、バックスタンド芝生席でのみ使用可能とさせていただきます。
※周りの方にご配慮いただいた形でご使用いただきますようご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
太鼓、大旗について
太鼓はゴール裏芝生席、大旗はゴール裏芝生席最前列のみ使用可能となります。
指定エリア以外での使用は禁止いたします。
※大旗=Lフラッグ(タテ1,015mm×ヨコ1,575mm)より大きいもの
※大旗よりも小さい旗でも持ち手の棒が金属でできているものは安全上、最前列以外でご使用いただけません。
※ポリ塩化ビニル(塩ビ)等の柔らかい棒状の旗(パイプフラッグ)はインプレー中(プレーが続いている時間帯)、その他のピッチに注目する時間帯などで、周りのお客様の見切りになる際に使用をしないことを前提にゴール裏芝生エリアにてご使用いただけます。ただし、ルールの範囲内であっても、周囲のお客様にぶつかった場合などは、急きょ使用を禁止させていただく場合もございますので予めご了承のうえ、フラッグの使用をお願いします。
開門前の横断幕の掲出について
ホーム側のみ、先行入場開始の105分前(10:00)から45分前(11:00)までの60分間、横断幕の事前掲出を可能といたします。メインスタンド・ホーム芝生席入場ゲートにお越しください。
ビジターチームに関しては、一般入場開始30分前(11:30)に、スタッフより横断幕掲出ルームの事前説明を予定しております。入場後は係員の指示に従い、試合開始1時間前を目途に終了ください。