
このたび、2025年度 福島ユナイテッドFC農業部が始動し、各役職が決定しましたので、お知らせいたします。
農業部が誕生して12年目。福島県内の農家のみなさまと連携しながら、高品質な福島の魅(味)力を発信し、より一層地域の活性化につながる活動を積極的に取り組み、サッカーだけではなく「サステナブル福島」として、スポーツ×農業×SDGsによる社会貢献活動を積極的に取り組んでまいります。
【各役職のご紹介及びごあいさつ】
部長 樋口 寛規 選手
次長や各課長、参加選手に農業部の歴史を伝え、福島の魅(味)力を実際に感じてもらい、農家のみなさまと良い活動ができるよう、職務を全うします。
次長 宮崎 智彦 選手
部長や各課長のサポートや各農家さまとの繋ぎ役として、少しでも農業部の力になれるように心を込めて次長を努めたいと思います。
アスパラガス課 課長 安西 駿 選手
地元会津地方の喜多方市で作っているアスパラガスの生育に携われることを本当にうれしく思います。課長として、作業に一生懸命取り組みます。
桃課 課長 當麻 颯 選手
おいしい桃を通じて、多くの方に福島の魅力を感じていただけるよう、真摯に全力で取り組んでまいります。
ぶどう課 課長 粟野 健翔 選手
今年はぶどう課長を担当することになりました。昨年とは異なる課の担当ですが、福島の魅力を伝えるという意味では大事な役割だと感じています。この役職を全うし、1人でも多くの方に福島のぶどうの美味しさを伝えられるようにがんばります。
米課 課長 上畑 佑平士 選手
日本人にとって、毎日の食卓に欠かすことができないお米の担当として、たくさんの方に福島のお米の魅力をお届けしたいです。
ル・レクチェ課 課長 藤谷 匠 選手
恥ずかしながら福島に来るまで、ル・レクチェについて知りませんでしたが、課長としてル・レクチェを広めて、たくさんの方に食べていただけるようPRしたいと思います。
りんご課 課長 鈴 直樹 選手
福島のりんごのおいしさをより多くの方に知っていただけるよう、全力でがんばります。
研究員 田中 雄大 選手
研究員として福島の農業を学び、たくさんの方に福島の魅(味)力をお届けします。また、大学時代に学んだ発酵・微生物についても同活動より学びを深めたいと思います。
今後の各品目の活動の様子についてはクラブ公式X、農業部Instagramにて、お伝えいたします。ぜひご覧ください。