【3月8日(土) 岐阜戦】試合後コメント

本日行われました2025明治安田J3リーグ第4節ホーム FC岐阜戦の試合後コメントを掲載いたします。

【試合結果】


2025明治安田J3リーグ第4節
2025年3月8日(土) 13:00キックオフ @とうほう・みんなのスタジアム
福島ユナイテッドFC 4-3 (前半0-2/後半4-1)  FC岐阜 

【得点者】
59分 樋口 寛規 選手
61分 城定 幹大 選手
64分 樋口 寛規 選手
71分 森 晃太 選手

メンバーなどの詳細は こちら


【試合後のコメント】
■寺田 周平 監督

今週はホーム開幕戦を迎えるにあたり、雪の影響による練習環境の変化もありましたが、29人の選手が素晴らしいトレーニングを積み重ねた結果が今日の勝利につながったと感じています。どんな状況でも懸命に努力してくれた選手たちに感謝しています。
試合については、前半を0-2で折り返しましたが、攻撃の部分では今シーズン4試合の中で最も積極的にチャレンジし、自信を持ってプレーしていたと感じました。後半は勝ち点1ではなく勝ち点3を取りにいく姿勢を明確にし、選手たちがスイッチを入れて逆転につなげてくれたことは非常に頼もしかったです。ゴールへ向かう意識が全員に浸透し、結果的に4得点を挙げることができたのは大きな成果でした。
また、ホーム開幕戦という特別な試合で、多くのサポーターと勝利の喜びを分かち合えたことをうれしく思います。チームとしても次につながる試合になりましたし、地域に活力を届けられたのではないかと感じています。
次の試合に向けても、良かった点と課題を整理し、さらなる向上を目指して準備していきます。


■樋口 寛規 選手

試合を振り返ると、前半は苦しい展開になりましたが、後半はチーム全員が気持ちを切り替えて、勝ちに向かって戦うことができました。特に、後半はよりゴールに向かう意識を強く持ち、主導権を握ることができたと思います。その結果として複数得点を奪い、逆転勝利につなげられたことは、チームにとって自信になる試合だったと感じています。
個人的には、どんな形でもゴールを決める準備をしていた中で、こぼれ球にしっかり反応できたことが良かったですし、逆転ゴールも狙い通りの動きができたと思います。シーズンが始まったばかりですが、しっかりと結果を出し続けられるよう、次の試合に向けて準備していきます。
また、ホーム開幕戦という特別な試合で、サポーターのみなさまと勝利の喜びを分かち合えたことが本当に嬉しかったです。前半の展開にも関わらず、最後まで力強い応援を送ってくださったおかげで、後半の素晴らしいプレーにつながったと思います。
次の試合もホーム戦なので、しっかりと勝って連勝につなげられるように、良かった点はさらに伸ばし、改善すべき点は修正しながら、チームと一緒に成長していきたいと思います。