8/30試合情報

Match Day Site Partner

グランパーク
ダイキュー
ヤマカワドライ
名鉄観光サービス
シティ情報福島

EVENT

今節は福島日産スペシャルマッチ

■株式会社福島日産 によるごあいさつ
【時間】17:40ごろ~
■キックインセレモニー
株式会社福島日産より、キックインしていただきます。
【時間】17:58ごろ~
他、PRブースや実車展示、EV GARDENと福島ユナイテッドFCの選手のコラボフードメニュー販売も予定。

福島日産の実車展示ブース

人気車種のセレナ(手前)、エクストレイル(真ん中)、キャラバンMYROOM(奥)が展示されます。見て、触れて、乗ってみてください

2,000組4,000名さまを無料ご招待

まだ試合観戦に来たことがない方や夏休みの特別な思い出を作りたい方は、ご家族やご友人を誘ってぜひスタジアムにお越しください。
【招待対象】2,000組4,000名さま
【応募期間】2025年7月3日(木)〜8月24日(日) 23:59
【当選発表】〈第1次〉2025年8月5日(火)
※2025年8月3日(日)23:59までにお申し込みをされた方が対象です。
〈第2次〉2025年8月26日(火)
※2025年8月24日(日)23:59までにお申し込みをされた方が対象です。
【通知方法】メール(当選された方には案内メールをお送りいたします)

8,000名さまにベースボールシャツをプレゼント

花火をあしらった法被デザインのオリジナルシャツを8,000名さまにプレゼント。スタンドを赤く染め、熱い応援をお願いいたします。

試合後は花火が600発、夏の思い出を作ろう

試合終了後は花火が600発上がります。熱い試合を観て、家族や仲間と打ち上げ花火を楽しんでください。この夏の最高の思い出を作りにぜひ、とうスタにお越しください。

新スタジアムコンセプト発表

待望の新スタジアムコンセプトを発表いたします。8,000人で新たなステージの幕開けを共有しましょう。
【時間】15:30~試合終了まで
【場所】スタジアム内

新スタジアムコンセプトトーク

【登壇者プロフィール】馬奈木俊介(まなぎしゅんすけ、1975年生まれ49歳)

  • 日本学術会議会員(2020年~現在)
  • 経済産業省/GX推進小委員会、環境省/ネイチャーポジティブ経済研究会、国土交通省/グリーンインフラ懇談会などの外部委員(いずれも2025年度)
  • 世界上位1%に入る論文引用数(Clarivate, Highly Cited Researchers 2023, 2024 in Cross-field)
    • 環境経済学、都市・交通工学などの学際的領域を横断し、特にESG分野での評価が高い
    • 国際機関が発行する環境・経済の主要レポートで代表執筆者を務める一方、大手企業や自治体と連携し「自然や人間の価値を重視した持続可能な街づくり」の実装支援にも取組み、学術と実務を統合した研究スタイルを重視
同氏は国連がGDPに代わる新たな経済指標と位置付ける「新国富: Inclusive Wealth」推進の世界的な権威です。IWとは、従来の物的資本中心の価値評価から一歩進み、自然や人的資本が将来にわたって生み出す価値を重視するもので、街づくりにおいては、環境面や人々の多様な生き方にも配慮したサステナブル&ウェルビーイングな状態も経済的な価値を有するという考えです。
今回の新スタジアム構想においては、「今を生きる私たちだけでなく、将来世代も享受できる持続可能な豊かさ」の実現に向けた様々な取組みを数値化し、ステークホルダーの皆様との強固な共創関係を築いていくことがクラブとして重要と考え、新国富指標の研究・推進における世界の第一人者である馬奈木氏との連携に至りました。
【時間】ハーフタイム
【場所】スタジアム内

肉肉祭り開催

今節は肉肉祭りを開催。美味しい肉料理でお腹を満たして、試合会場をさらに盛り上げよう。
詳細はこちら
【時間】15:30〜試合終了まで
【場所】場外ブース

縁日ブース

射的、キックターゲット、ボールすくいなどをご用意。ユナまつりを楽しもう。
【時間】15:30〜試合終了まで
【場所】場外ブース

コスモファーマ×福島ユナイテッドFCサッカー教室

試合の前座イベントとして『コスモファーマ×福島ユナイテッドFC 親子サッカー教室』を開催いたします。

プロの選手たちがプレーする芝生の上でサッカーをお楽しみいただけます。
【時間】16:00〜16:40 (受付 15:20〜)
【会場】とうほう・みんなのスタジアム ピッチ内
【対象】小学1年生~小学6年生
【内容】コスモファーマと福島ユナイテッドFCによる親子サッカー教室
【特典】鹿児島ユナイテッド戦の観戦ペアチケット(メインスタンドA席)
お申し込みはこちら

踊曝ダンススタジオによるダンスパフォーマンス

5歳からお母さん世代のメンバーまで、経験や年齢を超えてダンスと仲間を愛するメンバーが勢揃いしています。
多彩なジャンルやダンサーのキラキラした表情に注目して、最後まで一緒に楽しんでください。

【時間】16:45~
【場所】スタジアム内ピッチ横

シャレン!でかるしおブース

Jリーグのシャレン!活動の一環として、福島ユナイテッドFCのオフィシャルパートナーであり、地元の元気プロジェクトに取り組む明治安田が実施する「シャレン!でかるしおブース」が出展いたします。かるしおやベジチェックでご自身やご家族の健康状態を確かめてみましょう。
また、アンケートに答えていただいた方にはオリジナルノベルティの参加特典(「シャレン!でかるしお」キーホルダー、かるしおナッツ)もございますので、ぜひ、試合会場に来られた際にはお立ち寄りください。

【時間】15:30~ハーフタイム終了まで
【場所】場外ブース

シャレン!で献血ブース

Jリーグのシャレン!活動の一環として、明治安田と協働で「シャレン!で献血」を開催します。スタジアムで献血にご協力いただいた方々、また一部献血ルームで献血にご協力いただいた方々の中から抽選で、選手サイン入りグッズなどをプレゼントいたします。
試合はもちろん、献血ルームにも、ぜひお越しください。献血へのご協力、お願いします。
また、当日はクラブOBの内藤友康さん、茂木弘人さんが来場します。

【時間】15:30~ハーフタイム終了まで
【場所】場外ブース

ドコモブース

「推しJクラブ応援キャンペーン」、「ドコモ MAX」のPRと試合当日にスタジアムでd払いで決済した方を対象に、福島ユナイテッドFCアイテムが当たる抽選会を開催いたします。
今年もポインコ兄弟も来場予定です。

【時間】15:30~試合終了まで
【場所】場外ブース

福島ガスブース

当日は選手がブースに参加します。お楽しみに。

【時間】15:30~試合終了まで
【場所】場外ブース

同仁医薬工業ブース

福島市瀬上に本社がある製薬企業です。脂肪燃焼をサポート。身体の活動エネルギーを生み出す「L-カルニチンスティックゼリー」で美味しく、福島のみなさまの健康にお役立てください。ブースでは試食用のL-カルニチンスティックゼリーも配布します。
<製品紹介>
カルニチンとは、身体の脂肪を燃やして活動のエネルギーに変えるアミノ酸の一種です。カルニチンは年齢と共に減少します。食事からも摂取できますが(200mgのステーキ3枚分)が一般的な一日の摂取目安とされています。
一本でステーキ3枚分のカルニチンが入っています!

【時間】15:30~試合終了まで
【場所】場外ブース

福島大学学生ボランティアグループKey'sによるフェイスペイント

フェイスペイントを施して福島ユナイテッドFCを応援しよう!

【時間】15:30~ハーフタイム終了まで
【場所】コンコース

福島ユナイテッドFC後援会

今シーズンも、福島ユナイテッドFCを通して地域の活性化につながるような活動を行っていただきます。

【時間】15:30~キックオフまで
【場所】場外ブース

バス待ちファンサービス実施

ホームゲーム終了後、CLUB UNITED会員限定で選手たちと交流できる「バス待ちファンサービス」を実施いたします。関係者入口前のファンサービスエリアで、試合の熱気そのままに選手たちをお見送りできます。
試合の興奮を共有し、選手へエールを届けるチャンスです。
詳しくは【バス待ちファンサービス】のリリースをご確認ください。
※選手へのプレゼントを直接お渡しするのはご遠慮ください。プレゼントは総合案内所にてお預かりいたします。

【時間】15:30~キックオフまで
【場所】場外ブース

TIME SCHEDULE

15:15 グッズ販売
15:30 各ブースオープン
15:45 先行入場
16:00 一般入場(原則キックオフ2時間前)
※先行入場の吸い込み後、繰り上げて開門する場合あり
16:10 選手バス到着(予定)
16:45 踊曝ダンススタジオによるダンスパフォーマンス
17:10 GKウォーミングアップ開始
17:12 アウェイチームメンバー発表
17:15 全選手ウォーミングアップ開始
17:20 福島ユナイテッドFCメンバー発表
17:40 福島日産社長 金子與志幸さま ごあいさつ
17:45 新スタジアムコンセプト発表 他
17:57 選手入場
17:58 キックインセレモニー
18:03 キックオフ
18:50ごろ ハーフタイム
新スタジアムコンセプトトーク
19:05ごろ 後半キックオフ
20:00ごろ 試合終了
試合終了後 花火600発

※スケジュールは変更する可能性がございます

Match Day Site Partner

グランパーク
ダイキュー
ヤマカワドライ
名鉄観光サービス
シティ情報福島

FOOD PARK

PICKUP GOODS

TICKET


座席 前売価格 当日価格(オンライン) 当日価格(スタジアム)
一般 会員 一般 会員 一般 会員
ピッチサイド 大人 ¥3,600 ¥3,300 ¥3,800 ¥3,600 ¥4,100 ¥3,900
小中高 ¥2,600 ¥2,300 ¥2,800 ¥2,600 ¥3,100 ¥2,900
S席 共通 ¥2,800 ¥2,200 ¥3,000 ¥2,800 ¥3,300 ¥3,100
A席 大人 ¥2,100 ¥1,700 ¥2,300 ¥2,100 ¥2,600 ¥2,400
小中高 ¥800 ¥500 ¥800 ¥500 ¥800 ¥500
ビジター 大人 ¥2,100 - ¥2,300 - ¥2,600 -
小中高 ¥800 - ¥800 - ¥800 -

チケット購入方法

ACCESS

とうほう・みんなのスタジアム

(〒960-2158 福島県福島市佐原字神事場 1)

自動車でお越しの方:

東北自動車道「福島西 I.C.」より車で約10分

公共交通機関でお越しの方:

JR「福島」駅より車で約20分

路線バスをご利用の方:

JR「福島」駅発、最寄り駅『あづま総合体育館』から徒歩約10分、『峠の原』の場合は徒歩約15分

定額タクシーご利用の方:

福島駅西口ととうほう・みんなのスタジアム間に定額タクシーが片道4,300円で運行

無料シャトルバスも運行します!
<シャトルバスの運行時間>

MASCOT

福嶋火之助
FUKUNOSHIMA HINOSUKE

「不死鳥」の姿で現世に蘇った元福嶋藩の幼君。
地域を想う気持ちは誰よりも強く、福島繁栄のためにも福島ユナイテッドFCを熱く応援する。

虎百
KOHAKU

元々は福嶋藩の農家出身の男の子。武士になるために火之助の家に奉公にきていた。
そこで火之助に可愛がられていた弟分火之助と一緒にいたい想いから、「白虎」の姿で現世に蘇った。

家臣 赤兵衛
AKABE

福嶋藩の元家老。福嶋火之助のお目付け役として見守ってきた。
福嶋藩に伝わる秘伝により現世まで生き延びている「不死鳥」となった火之助を元の姿へ戻すために、あらゆる手をつくす。