ブログ
今節はとうスタにて島ユナイテッド対決!
皆さん、こんばんは!
今日は朝からきれいな虹がでていましたね ♪♪
さて、今週は とうほう・みんなのスタジアム にて
鹿児島ユナイテッドFC さんを迎えてのホームゲーム!
島ユナイテッドFC対決です(ー_ー)!!!
▽ 試合情報は画像をclick!
本日のブログは
鹿児島ユナイテッドFC戦へ向けての監督・選手コメントをお届けします。
—————————————————————————
◆田坂 和昭監督コメント
Q:2週間での調整となったが、どんな点に留意したか?
A:シーズンも終盤に来たので、少しリラックスしなければいけないと思い、
前回の試合から久々に2日間休みにして、リフレッシュした状態で練習試合を行いました。
F東23戦から継続するところと、出ていない選手へのアプローチなど良い形で調整できていると思います。
Q:シーズン終盤、選手を一つ一つの試合に集中させるために気をつけていることは?
A:この世界にいるといろんなことが起きてくる想定はありますが、
われわれの今シーズンの目標「一試合一試合ひたむきに戦う」ということを曲げずに戦います。
いろんな感情がこれからどんどん出てきますが、環境に左右されることなく、
試合をやり抜くことを選手に話していきたいと思います。
Q:鹿児島の印象と戦いのポイントは?
A:FW藤本の能力が非常に高く、
彼が活躍することで勝負を決めている試合が何試合もあります。
しっかり彼を抑えなければいけません。
この2週間で準備してきたこと、われわれがやるサッカーを追求していきたいです。
鹿児島は個々のパワーがありますので、
それにわれわれがどう対応するかも考えながらやりたいと思います。
—————————————————————————
◆ 茂木弘人選手(DF/7)コメント
Q:前節久々の先発出場。自身のプレーを振り返って。
A:内容自体は悪くなく、自分たちのやりたいサッカーは出せたと思います。
後半最後の方はやはりきつくなってきました。
久々の先発だったので、これから試合勘や体力の部分は上げていきたいと思います。
Q:残り4試合でどんなプレーを見せていきたいか?
A:もちろん勝点3、常に勝てるようにと思っています。
それにプラスして内容が大事で、
自分たちのやりたいサッカーを100%出せるようにやっていきたいと思います。
とにかく勝つことにこだわってその中で自分のやれることを100%やっていきたいです。
Q:鹿児島戦への意気込みは?
A:前回アウェイで負けてしまっていますし、
相手のモチベーションも高いので、しっかり試合開始から集中してやっていきたいです。
—————————————————————————
◆ 前田尚輝選手(MF/17) コメント
Q:F東23戦、自身のプレーを振り返って。
A:チームとして立ち上がり早くに点を取れましたが、
失点するまでが早かったのが勿体なかったです。
チームとして悪い試合が続いているわけではなく、
足を動かしてハードワークしてみんなボールに関わりながら、
密集やクロスでチャンスを作れています。
点を取れた後、もう1回締め直して、1-0でも勝てるようにしていきたいです。
Q:ニウドとの連係面でさらに高めていきたいことは?
A:ニウドが自分たちがボールを持っている時、
クロスに対してゴール前まで入っていくなど、すごく前に関わっていくので、
自分がリスクマネジメントでこぼれ球を予測して拾っていかないとカウンターを喰らいます。
自分がバランスを取っていきたいです。
Q:この1年で成長していると感じる部分は?
A:監督は守備のところでジャッジ(判断)、
反応を速くするようにシーズン始まってから言われていたので、
そこは1年通して成長してきたと感じます。
相手のボランチより走る部分も意識しています。
あとはニウドが前へ行って1ボランチのような特殊な形でボールを回すので、
そこは臨機応変にやれていると思います。
Q:鹿児島戦への意気込みは?
A:前半戦鹿児島戦で、良い試合をした中負けて、自分の中で悔しい試合でした。
今回ホームで借りを返せるように立ち上がりから勢いを持ってやっていきたいと思います。
—————————————————————————
◆ 樋口寛規選手(FW/40) コメント
Q:F東23戦で今季初ゴール。自身のプレーを振り返って
A:一番は勝ちたかったというのがありますが、個人的にはまず1点取れて良かったです。
そこからボールを持たれる時間が多かった中で、
もう少し良い形を作れたらもっと良かったです。
ゴールはいつでも取りたいと思っていますが、
このゴールを良い意味で次の試合につなげられたら良いと思います。
Q:残り4試合でどんなプレーを見せていきたいか。
A:ホームでまだ点を取れていませんので、点を取って勝ち試合を見せたいと思います。
Q:鹿児島戦への意気込みは?
A:相手は勝つしかないという状況でやってくるので、
その勢いに負けないように、こちらもホームなので勝ちに行く試合を見せたいと思います。
—————————————————————————
会場へお越しいただくことが出来ない…という方は
クラブTwitterの速報、そしてDAZNでチェックして下さい(*^_^*)
■下記URLからDAZNにお申込みいただくと、ご利用料金の一部がチーム強化費に充てられます!
http://prf.hn/click/camref:1100l39ci/creativeref:1011l20497
今節も熱い応援をよろしくお願い致します!!
2017明治安田生命J3リーグ 第31節
11月11日(土) 13:00キックオフ
福島ユナイテッドFC vs. 鹿児島ユナイテッドFC
@ とうほう・みんなのスタジアム